Conema

【Vue.js】動画配信サービス開発案件

バックエンドエンジニア(サーバーサイド)

~ 900,000 / 月額

140H-180H

業務委託/渋谷駅

応募先へ進む

募集概要·背景

オンライン配信プラットフォームのフロントエンド(管理画面の修正)をご担当いただきます。 具体的には管理画面がもともとメディア向けに複雑に作られているため、 UXの改善や機能画面のエンハンスをしていただきます。 スキルによって、フロントエンドからバックエンドまでフルスタックにご担当いただきます。

求める人物像

・Vue.jsを使用したフロントエンドの開発経験 ・開発経験が5年程度 ・基本設計の経験

求めるスキル

AWS, JavaScript, TypeScript, Vue.js, Python

株式会社EVERRISE

条件が似ている案件

【エンド直】フリリモ/~100万【Ruby on Rails】ウェブアプリケーションエンジニア

バックエンドエンジニア(サーバーサイド)

~ 1,000,000 / 月額

業務委託/東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 / 港区

【役割】 プロダクト基盤チームにて、プロダクト横断で使われる基盤の開発を担当していただきます。 プロダクト基盤チームは、マルチプロダクト戦略を支える共通基盤を構築するチームで、プロダクト数や領域拡大に伴う課題解決やスケーラビリティの向上、プロダクト間のデータやプロセス連携のための開発を担当します。 主に取り組んでいるミッションは以下の2点です。 ・ユーザーが複数プロダクトを導入することの価値を作る ・ユーザーが複数プロダクトを導入する際の課題を解決する 具体的には以下のようなプロダクトを開発しています。 ・権限基盤 ・課金基盤 ・各プロダクトに散在するデータの集約と活用API ・プロダクト同士のイベント連携のためのPub/Sub API ・グループ企業全体の効率的な管理を目指した基盤開発 【具体的な業務】 上記の中でも「グループ企業全体の効率的な管理を目指した基盤開発」の開発担当として関わっていただきたいです。 具体的な業務としては以下の通りです。 ・グループ企業管理基盤の設計、開発、またそれに伴うレビュー業務  ・バックエンドの開発比率が多いですが、必要に応じてフロントタスクも発生します。 ・アジャイル/スクラム環境での機能開発とイテレーションの改善提案 ・顧客やプロダクトチームとの対話を通したマルチプロダクトにおける課題の理解 各プロダクトのアプリケーション実行環境の整備については各プロダクトチームが責務を持つため、プロダクト基盤チームでの責務には含まれません。

paiza株式会社

フルリモ/~100万/【Ruby/React】クリニックDX支援案件|フルスタックエンジニア

バックエンドエンジニア(サーバーサイド)

~ 1,000,000 / 月額

140H-180H

業務委託/JR山手線 五反田駅 / 品川区

【ミッション】 我々は、「デジタルクリエイティブでビジネスを加速する」ことをミッションに、様々なクライアントのWebサービスやコミュニケーションのデザインをしています。 例えば、 日本最大級の求職者データベースを持つ転職決定数No.1サイトの情報設計業務 150万人以上のユーザーが利用するサイトのプロジェクトマネジメント業務 婚活サービスのWebサイトおよびスマホアプリのUI/UXディレクション業務 など。 "クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である" この考えのもと、クライアントの事業責任者/企画者とともに膝を突き合わせながらサイトのコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。 【案件概要】 新たな医療体験を作っていくプロダクトのフルスタック開発に携わっていただきます。 【 案件の魅力ポイント】 ・医療機関のDXという社会貢献性の高い領域にて、プロダクト価値を高めるための開発に注力することができる。 ・フラットな雰囲気の中で他のエンジニア達と意見交換をしながら、バックエンド、フロントエンド共に関わることができる環境です。 ・React.js, GraphQLといったモダンな技術を使った開発をすることができます。 ・エンジニアが自律的にプロダクトの価値にこだわる開発を行うことができます。 【開発手法および体制】 スクラム開発 【環境】 ・Ruby on Rails ・React.js ・TypeScript ・GraphQL

paiza株式会社