Conema

小林一成


フリーランス歴1年
27歳

やりとり数(6)

営業系職種歴1年

IS・FS・営業マネージャー・採用面接・キャリアアドバイザー経験

スキル(できること)

  1. to B営業
  2. to C営業
  3. インサイドセールス
  4. CRM
  5. Salesforce
  6. 営業代行
  7. カスタマーサクセス

利用目的

  1. 案件を探したい

口コミ投稿した企業

関連するユーザー(こちらのユーザーの方もおすすめです)

  • Mai


    フリーランス歴1年
    東京都/32歳

    営業系職種歴9年

    営業でお悩みの方に貢献したいです

    無形商材の法人営業歴9年。お客様やエンドユーザーが求める真のニーズに沿って提案や伴走をする営業が得意!営業人員が足りない企業様や事業主様&業種問わずフリーランスの方と繋がりを持ちたいです。他業種にも挑戦したく営業以外の分野も勉強中です。 <経歴> ・不動産業界:賃貸オフィスビルの仲介営業、マネジメントも経験 ・BPO業界:アウトソーシングのソリューション営業 上記2社を経験し、2023年春に個人事業主として独立。 <営業以外にも今後やっていきたいこと> ・不動産ビジネスに携わる ・ゲームビジネスに携わる ・事業開発や立上 ・webデザイン
  • 中島 渚


    フリーランス歴1年
    北海道

    営業系職種歴3年

    壁を作らず人とお話するのが好きな、北国に住む南国人です!

    seleneという屋号で個人で活動しております。 営業経験が約3年ほどあり、B to B 、B to Cどちらも経験済みです。 現在はフェムテック事業、Web制作など幅広く活動しております。 メインはITコンサルタントで、エンジニアさんと制作チームを組んでおり、 現在はWeb制作やLP制作などの案件を募集しております。
  • 別府 健彦


    フリーランス歴5年
    34歳

    営業系職種歴4年

    営業代行をしております、 メインは一般家庭向けライフライン系商材です。 特にフリーランスや個人事業主、 一人法人の方とお話ししてみたいです。 その他のお話できそうな経験 ・ココナラ累計販売100件 ・Instagram講座サポート講師 ・TikTokフォロワー12,000人超 ・物販(せどり、輸入)最高月商700万 ・カンボジアでサッカースクールコーチ ・営業会社トップセールス →独立してフリーに ざっくばらんにお話できたらと思います。
  • 安達 佳晃

    田舎でオンライン
    フリーランス歴1年
    52歳

    営業系職種歴10年

    リファラル営業をやっています

    1971年8月19日生まれ 2022年8月~集客・営業代行のフリーランスとして「田舎でオンライン」を立ち上げ活動開始 スキル セールスコピーライティングやWEB広告プランをスキルのベースとする 経歴 中日・日経・毎日新聞の販売店を14期経営 飛び込み営業のフィールドセールス中心の業界で ネット活用したインサイドセールスを取り入れる チケット販売売上 東海三県中日会5年連続1位 大相撲名古屋場所2022年 先行発売枠売上 東海三県中日会1位 ドームシーズンシートオーナー獲得 東海三県中日会 2021~22年1位 コロナ渦で営業方法が狭まるなか、新聞社の新規獲得セールスの代行、出前館加盟登録や抗菌コーティングのリファラル営業で成果を獲得 プライベート インスタ https://www.instagram.com/adachiyosiaki/ 事業所所在地 三重県熊野市神川町柳谷179 メアド vyh04236@nifty.com
  • 橘和宏


    フリーランス歴4年
    東京都/27歳

    営業系職種歴6年

    おしゃべり大好きなゆるい人間です

    助けてください!! 現在、『会社に入る前の会社』というコンセプトの大学生向けのスクールコミュニティ事業を起業中です。「大学生が自らで商品や企画を創り出し、自身で営業や運営まで一貫して行い、それを社会人・自治体・企業がサポートする」というものです。 インターンシップやアルバイトとの違いとしては、受動的か能動的かの違いです。 インターン・バイトは、企業が求めることを学生がサポートすることで受動的に学ぶスタイル。私が創ろうとしているものは、学生が求めることを社会人がサポートすることで能動的に学ぶスタイル。 具体的には、 現在、様々な学校の大学生が15名弱おりまして、国際・旅行・就活・小学生向けの事業などが立ち上がっており、それらを今は煮詰めている最中です。 東京の新宿近辺でオフラインで活動しており、うまく仕組みが構築できたら他の地域にも展開していくつもりです。 とりあえず、概要はここまで...?‍♂️