Conema

Jinxie


フリーランス歴8年

やりとり数(0)

企画職歴4年

ゲーム系SNSプラットフォーム会社にて広告部門の営業、アドネットワークの運用、メディアコンサルタント業務などを3年行っていました。 その後、広告代理店にてメディア管理業務、広告管理業務などを担当し同社は当該事業の売却に伴い、退社。 以降はフリーランスとしてデザイナー、ライティング系の業務を受注しています。デザイナーとしては、Jリーグクラブやチアチームチームなどのロゴや記念プロダクトの設計を経験しました。 ライターとしてはVODメディアの立ち上げ〜運用まで担当し、管理者として指導や進捗管理も行っています。

スキル(できること)

  1. Webデザイン
  2. ロゴデザイン
  3. 編集
  4. 新規事業企画・開発
  5. 広報・PR

興味関心(これからやりたいこと)

  1. カラーコーディネーター

利用目的

  1. 気軽に話せる仲間を見つけたい
  2. ビジネスパートナーを見つけたい

口コミ投稿した企業

関連するユーザー(こちらのユーザーの方もおすすめです)

  • Gullig(グリッグ)@西宮クリエイター


    フリーランス歴5年
    兵庫県/35歳

    企画職歴3年

    クリエイターズラッシュ!!というクリエイターコミュニティの代表をしてます。 460名のクリエイターSNS総フォロワー数1400万人以上! クリエイティブな悩みに対して、企画からデザイン、販売先までをトータルでサポート。 2022年秋より阪神梅田本店2Fクリエイターズヴィレッジ(1区画)を53週担当する。「レトロ文字部」「てんにゃんかい」「サメフィーバー~夢ならサメないで〜」など数多く担当。 また2024年3月よりAdobe Community Expertとしても活動。
  • ワビスケ


    フリーランス歴4年
    兵庫県/35歳

    ポートフォリオ

    企画職歴3年

    フットワークが軽く、営業できるクリエイター

    阪神梅田本店2Fクリエイターズヴィレッジ一部(約5坪)売場担当(2022年8月〜現在まで)及び公認アンバサダー。 BtoC向けの集客やターゲット層に合わせた企画及びデザインを提供し、長期的な売上に繋がるビジネススタイルをクリエイティブで解決しております。 業務内容 □イラスト制作全般 □デザイン(ロゴ、名刺など) □グッズデザイン(ノベルティなど) □動画編集(アニメーションなど) □イベント企画運営 □コミュニティ運営 □クリエイター人材紹介 ■ポートフォリオ(テイスト参考用) https://www.foriio.com/yusuketanaka もしご興味を持って頂けましたら一度お話するだけでもお時間頂けませんでしょうか? 新しい繋がりで色んな発見や共有をさせて頂けたらと思います。
  • 薄井 雄基

    ITベンチャー
    会社経営者・CXO歴2年
    東京都/32歳

    企画職歴7年

    早稲田大学文学部卒業後、新卒でイベント・広告会社に入社し新規開拓からディレクションまでの全工程を担当。大手出版社や東京都、経済産業省をはじめとする官公庁へ向けたプレゼンテーションを数多く経験。2019年 株式会社電通へ転職し大手製薬会社のアカウントとしてCM制作、新聞広告への出稿業務を担当。その後独立しフリーランスとして活動しながら、ジョブプロジェクト株式会社で役員として新規事業立ち上げに参画。
  • kamei


    フリーランス歴1年

    企画職歴5年

    市場分析〜事業戦略・事業計画策定〜実行支援をやっています。
  • Takeru Yamaoka

    医療介護業界向け給食をDXするお食事会社
    会社員兼複業者歴5年
    大阪府/38歳

    ポートフォリオ

    企画職歴5年

    気がついたらセミナーの人になってました

    【コンテンツを活用したマーケティング戦略を設計】 医療介護業界向け、給食をDXするお食事会社にてデジタルマーケティング、インサイドセールス立ち上げを行なっています。 主には、セミナー、動画、ホワイトペーパー、メルマガなどのコンテンツ企画、制作。記事やプレスリリースなどのライティングも行っています。 一番の得意分野はセミナーです。 5年以上、セミナーの企画、集客、講師一連の行程すべてを担当。また、2年前からYouTubeでの発信も行っています。 また、簡単なデザイン業務、生成AI、HTML、CSS、JavaScript(GAS)SQLなどを実践、習得中です。 【守備範囲】 デジタルマーケティング・PR施策の企画立案全般 ・WEB、動画、セミナーなどを活用したマーケティング施策の設計、企画立案 ・動画コンテンツの企画制作(原稿作成、出演など) ・記事、メールマガジン、ホワイトペーパー、プレスリリースなどのライティング ・データ分析、分析環境の構築 ・SNSの運用