Conema

【Benefit Styling】社員向けオシャレ系特化した福利厚生サービス

エンジニア

時給 1,120円

週1人日(8時間)

業務委託/リモート(在宅)

平日夜の稼働も可, 土日祝日の稼働も可

応募先へ進む
※提供エージェント:エニィクルー株式会社

募集概要·背景

身なり&服装&空間つくり等の「Creativeや装い/快適(オシャレ系)」関係に特化した 企業所属従業員の方向けの福利厚生サービス 【Benefit Styling(ベネフィット スタイリング)】→略して「ベネスタ」 の立上げを進めようとしている2012年11月から 「お気に入りの買い物アドバイザー&SHOPガイドを探せるWEBサービス」 ファッショな天壇と を中心に 「インテリアDIYアテンダント」 「Chatvisor」 「Premium Attendant」 を社員ゼロ人で、クラウドソーシングやWEBサービス(Slack/questant/クラウドサイン/notion/note&スタンドFM等)を上手に利用しながら 開発、運営しております。 今回は そんなC向けサービスを運営してきて、既に提供商品(登録アテンダントさんが500名程)が揃っていまして そのリソースを元に 対法人向けのサービス【Benefit Styling】(略してベネスタ)を満を期して立ち上げようとしています! イメージしやすい類似サービス的には 「オフィスおかん」 「福利厚生サービス パンフォーユー」 「OFFICE DE YASAI」 「ソウ・エクスペリエンス – 選べる50種類の体験ギフト」 参考に下記記事をチェックしてみてください 《法人向けのおすすめ福利厚生サービスを徹底比較》 https://autoro.io/mag/welfareosusume/ 《【2023年版】福利厚生代行サービスおすすめ13選を徹底比較!》 https://notepm.jp/blog/6304 https://kigyolog.com/service.php?id=158 link挿入できないので題名をググって調べてみてください。

業務内容

現在ボランティアで元オラクルに籍を置き、今年退職しカナダに留学中でUIUXのデザイナーとしてフリーランスで世界各地で稼げるようになろうとしている20代後半の女性がボランティア参画して studio.Design上でLPを作ってもらっています。 その方とクリエイティブディレクターの私と 3人で まずはWordPressで良いのでサービス化していこうとしていますので 実際に手を動かして協力してもらえる方を求めています。

求める人物像

服装・装い、ファッションが面倒(逆に好きな方でもOK)で 今のZ世代を中心の 「オシャレ(服装)を効率化したい!」 「オシャレに興味無い層が今後どんどん増えてくるのにTechサービスが対応!」 ・「効率化したい!」 「面倒事をアウトソースしたい」 ・「ベネフィットワン(企業の福利厚生サービス)なんて使っていない。。。」 ・「体験サービス(コト消費)の福利厚生があっても良いんじゃない?!今の時代。。。」 ・「Googleみたいに社食作り3色提供するように、企業も社員の服装の悩みをフォローしてあげる時代がきてる。。。」 上記のようなコトを感じている開発者の方!! ・【fashion×Tech】 【Shopping×Tech】に緩くリモート(Slack上)で関わってみたい好奇心旺盛な方★

求めるスキル

JavaScript (..., Java, Wordpress, PHP

その他の条件·環境

まずはメインサービスで11年続けている 「お気に入りの買い物アドバイザー&SHOPガイドを探せるマッチングサービス」 を1度使ってみて実際に体験してみて欲しいです!→利用料は担当アテンダントの報酬のみのお支払い(サービス側の利益は一切取りません)で 使ってみても良い!と思ってもらえる本気で関わってもらえる方を求めています。→自分ごとになれない方はNGでお願いします

募集期間

2024年11月30日まで

株式会社タイムテックラボ

条件が似ている案件

生成AIを軸にSaaSを展開するスタートアップ AIフルスタックエンジニア

エンジニア

時給 5,000〜8,000円

週1〜3人日(8〜24時間)

業務委託/リモート(在宅)

最先端技術を活用し、世界の歴史に刻まれる挑戦を目指すグローバルスタートアップです。 直近で、複数の有力VC、有名上場企業創業者からも無事資金調達を成功させており、AIの第一人者である東大の松尾教授が技術顧問であり、東大出身の代表が創業しています。 生成AI系全般(画像、自然言語処理等)の開発力をコアとして、主に不動産建設領域ソフトウェア・ハードウェアの開発を手掛けています。 今後、中長期での正社員での参画を視野に入れて、AIフルスタックエンジニアを募集いたします。 1.SaaS事業 先端技術を活用したプロダクトをグローバルに展開中 生成AIや画像認識AI、VR・AR、ブロックチェーンなどの先端技術を活用したSaaSを不動産・建設領域の企業を中心として提供 2.システムインテグレーション事業 クライアントの課題を踏まえて、SaaSの開発やこれまでの幅広い業界の上場企業を中心とした多数の支援実績のノウハウによって、先端技術を活用した最適なソリューションを提供 ◼︎ご応募にあたり◼︎ 【必須1】プロフィール(社歴、業務ご経験)詳細をご記載ください。 【必須2】候補者の方のバックグラウンドについても選考の参考にさせていただいておりますので、メッセージ欄より、大学・学部・専攻内容も記載してご応募をお願いいたします。 【必須3】下記、「副業からの採用」について、該当する番号をお知らせください。 「副業からの採用」について: 数ヶ月〜半年程度の副業期間を経て、双方のマッチ度を見極めつつ半年〜1年程度を目安に、転職をご検討いただける方から優先的に採用させていただく案件です。 ご応募時に、下記の転職意向につていもお知らせください。 --------------------- ① 今のところ転職の可能性「無し」 ② 内容・条件により転職の可能性「ややあり」(1年以上先) ③ 内容・条件により転職の可能性「あり」(半年から1年以内程度) ④ 転職を「積極的に検討中」(半年以内) --------------------- ※これらの記載がない場合、Anycrewよりクライアントへの最適なご提案を実施する観点から、大変恐縮ですがご返信できないことがありますので、ご協力をお願いいたします。

企業名非公開(エニィクルーによる仲介)

生成AIを軸にSaaSを展開するスタートアップ Webアプリ開発エンジニア

エンジニア

時給 5,000〜8,000円

週1〜3人日(8〜24時間)

業務委託/リモート(在宅)

最先端技術を活用し、世界の歴史に刻まれる挑戦を目指すグローバルスタートアップです。 直近で、複数の有力VC、有名上場企業創業者からも無事資金調達を成功させており、AIの第一人者である東大の松尾教授が技術顧問であり、東大出身の代表が創業しています。 生成AI系全般(画像、自然言語処理等)の開発力をコアとして、主に不動産建設領域ソフトウェア・ハードウェアの開発を手掛けています。 今後、中長期での正社員での参画を視野に入れて、Webアプリ開発エンジニアを募集いたします。 1.SaaS事業 先端技術を活用したプロダクトをグローバルに展開中 生成AIや画像認識AI、VR・AR、ブロックチェーンなどの先端技術を活用したSaaSを不動産・建設領域の企業を中心として提供 2.システムインテグレーション事業 クライアントの課題を踏まえて、SaaSの開発やこれまでの幅広い業界の上場企業を中心とした多数の支援実績のノウハウによって、先端技術を活用した最適なソリューションを提供 ◼︎ご応募にあたり◼︎ 【必須1】プロフィール(社歴、業務ご経験)詳細をご記載ください。 【必須2】候補者の方のバックグラウンドについても選考の参考にさせていただいておりますので、メッセージ欄より、大学・学部・専攻内容も記載してご応募をお願いいたします。 【必須3】下記、「副業からの採用」について、該当する番号をお知らせください。 「副業からの採用」について: 数ヶ月〜半年程度の副業期間を経て、双方のマッチ度を見極めつつ半年〜1年程度を目安に、転職をご検討いただける方から優先的に採用させていただく案件です。 ご応募時に、下記の転職意向につていもお知らせください。 --------------------- ① 今のところ転職の可能性「無し」 ② 内容・条件により転職の可能性「ややあり」(1年以上先) ③ 内容・条件により転職の可能性「あり」(半年から1年以内程度) ④ 転職を「積極的に検討中」(半年以内) --------------------- ※これらの記載がない場合、Anycrewよりクライアントへの最適なご提案を実施する観点から、大変恐縮ですがご返信できないことがありますので、ご協力をお願いいたします。

企業名非公開(エニィクルーによる仲介)