Conema

タイと日本の架け橋となるタイ国内向けEC事業 PM

企画・事業開発

時給 3,000〜4,000円

週1〜2人日(8〜16時間)

業務委託/リモート(在宅)

平日夜の稼働も可, 土日祝日の稼働も可

応募先へ進む
※提供エージェント:エニィクルー株式会社

募集概要·背景

タイ国内で月間200万PVを誇る、タイ人向けの訪日メディアとレビューサイトを運営するパートナー企業(現地法人)と連携し、タイへ日本の商品を販売するテストマーケティングが簡単に実現できるEC事業を立ち上げます。 EC事業の概要 ・顧客(利用法人):タイへの市場拡大を目指し、テストマーケティングのニーズを持つ日本企業 ・利用プラットフォーム:Shopify ・コンテンツの特徴:商品製作の背景や、追体験が記載されている商品の記事を掲載  ※記事は連携先の、タイの現地チームが作成(日本語で作成したものをタイ語へ翻訳) ・購入者:タイのEC利用者(日本の商品等に興味を持つ方々) EC事業は、2025年5月にサービスローンチ予定で、現在は代表を中心に、社外パートナー等とも連携し事業の立ち上げを行っております。今回、EC事業の業務オペレーション設計・構築を行っていただけるPM人材を募集します。

業務内容

PMとして、サービスローンチに向けた一連の業務フロー及びオペレーションの設計と構築(企業アプローチから、商品掲載、紹介記事制作、受注〜発送)を担って頂きます。 現在、主に下記の業務フローを想定していますが、運用は実施していないため、ローンチに向けて設計・構築をスピーディーに進めていただき、サービスローンチ後の発生課題を踏まえて、適切なオペレーション改善等を実施して頂きたいと考えています。 想定業務フロー 1.出品を検討している企業への取材、出品予定の商品の撮影(自社、国内のパートナー企業)、商品情報の共有 2.商品記事の作成・翻訳(タイのパートナー企業) 3.商品記事の確認・記事公開(自社) 4.注文受付、対応(自社、タイのパートナー企業) 5.企業への連絡および商品の発送 関連するチームと役割 ・自社:ショップ準備、ロジスティクス、顧客(企業)対応、売上管理 ・パートナー企業(タイ):商品記事の作成・翻訳、現地(購入者)からのお問い合わせの一次対応 ・パートナー企業(日本):商品撮影等

求める人物像

<必須要件> ・ECサイト等の業務オペレーション構築のご経験 ・Shopify等を用いたECサイトの運用経験とグロースさせたご経験 <歓迎要件> ・タイ等、東南アジアに関連する事業のご経験 ・EC・アフィリエイトビジネスのご経験 ・輸出関連の事業経験

求めるスキル

事業企画, 新規事業開発, 経営企画, 経営戦略, 事業開発, PM, PMO, BizDev, タイ語

その他の条件·環境

・稼働報酬:3,000-4,000円/時間(税別)程度 ※スキル、ご経験を踏まえて応相談 ・稼働時間:週10-15時間(月40~60時間)程度 ※日中を中心に、ご自身の作業は夜間・休日の稼働も可 ・稼働形態:フルリモート ・契約期間:3ヶ月(長期を想定)

募集期間

2025年05月16日まで

企業名非公開(エニィクルーによる仲介)

条件が似ている案件

累計調達額約8億の沖縄発モビリティスタートアップ 事業開発責任者(福岡出社)

企画・事業開発

時給 3,000〜4,500円

週2〜3人日(16〜24時間)

業務委託/福岡県

テクノロジーの力で社会課題を解決することを目指して設立された沖縄発のスタートアップで、飲酒運転と運転代行の課題解決に取り組むため、運転代行の配車アプリをリリースしています。 配車アプリの特徴 ・アプリの顧客:酔客 ・配車アプリのドライバー:運転代行業社、タクシー業社(タクシーの配車アプリのように、個人の運転手ではなく、運転代行業社など企業と提携し、運転代行の配送を行なっています) 配車アプリサービスは、全国7エリアに展開しており、昨年11月には、シリーズBのセカンドクローズ(累計8億円)の調達が完了し、モビリティ関連の新サービスも提供を開始しました。 資金調達に伴い、福岡と熊本の立ち上げをします。今回は拠点立ち上げに当たり、法人営業を中心としてマーケティング戦略の策定、契約管理等を実施する事業開発マネージャーのポジションを募集します。 ◼︎ご応募にあたり◼︎(副業からの採用について) 数ヶ月〜半年程度の副業期間を経て、双方のマッチ度を見極めつつ半年〜1年程度を目安に、転職をご検討いただける方から優先的に採用させていただく案件です。 ご応募時に、こちらの2点についてご回答ください。 1. 必須要件について具体的なご経験有無等、コメントをお願いいたします。 2. 下記の転職意向についてもお知らせください。 --------------------- ① 今のところ転職の可能性「無し」 ② 内容・条件により転職の可能性「ややあり」(1年以上先) ③ 内容・条件により転職の可能性「あり」(半年から1年以内程度) ④ 転職を「積極的に検討中」(半年以内) ※補足コメントが無い場合やプロフィール詳細が不明な場合を含め、全ての方にご返信ができない場合があります。

企業名非公開(エニィクルーによる仲介)

生成AIを軸にSaaSやSI事業を展開するスタートアップ PM

企画・事業開発

時給 5,000〜8,000円

週1〜3人日(8〜24時間)

業務委託/リモート(在宅)

最先端技術を活用し、世界の歴史に刻まれる挑戦を目指すグローバルスタートアップです。 直近で、複数の有力VC、有名上場企業創業者からも無事資金調達を成功させており、AIの第一人者である東大の松尾教授が技術顧問であり、東大出身の代表が創業しています。 生成AI系全般(画像、自然言語処理等)の開発力をコアとして、主に不動産建設領域ソフトウェア・ハードウェアの開発を手掛けています。 今後、中長期での正社員での参画を視野に入れて、主にクライアント案件(システムインテグレーション事業)をマネジメントしていただくPMを募集いたします。 <展開事業> 1.SaaS事業 先端技術を活用したプロダクトをグローバルに展開中 生成AIや画像認識AI、VR・AR、ブロックチェーンなどの先端技術を活用したSaaSを不動産・建設領域の企業を中心として提供 2.システムインテグレーション事業 クライアントの課題を踏まえて、SaaSの開発やこれまでの幅広い業界の上場企業を中心とした多数の支援実績のノウハウによって、先端技術を活用した最適なソリューションを提供 ◼︎ご応募にあたり◼︎ 【必須1】プロフィール(社歴、業務ご経験)詳細をご記載ください。 【必須2】候補者の方のバックグラウンドについても選考の参考にさせていただいておりますので、メッセージ欄より、大学・学部・専攻内容も記載してご応募をお願いいたします。 【必須3】下記、「副業からの転職」について、該当する番号をお知らせください。 「副業からの転職」について: 数ヶ月〜半年程度の副業期間を経て、双方のマッチ度を見極めつつ半年〜1年程度を目安に、転職をご検討いただける方から優先的に採用させていただく案件です。 ご応募時に、下記の転職意向につていもお知らせください。 --------------------- ① 今のところ転職の可能性「無し」 ② 内容・条件により転職の可能性「ややあり」(1年以上先) ③ 内容・条件により転職の可能性「あり」(半年から1年以内程度) ④ 転職を「積極的に検討中」(半年以内) --------------------- ※これらの記載がない場合、Anycrewよりクライアントへの最適なご提案を実施する観点から、大変恐縮ですがご返信できないことがありますので、ご協力をお願いいたします。

企業名非公開(エニィクルーによる仲介)