Conema

高橋 建二

カラビナテクノロジー株式会社
会社員兼複業者歴4年
福岡県 / 45歳

やりとり数(23)
ポートフォリオ

経理・人事歴4年

「好きな時に、好きな場所で、好きなことを」「仕事と趣味の境目を無くす」に挑戦中

小売業にて10年以上のキャリアを積んできまして、4年前にIT企業に転身。小売業時代はアパレル、青果やグロサリーなどの部門長を歴任してきまして、最終的に店舗管理職に従事していました。当時は現場からスタートして、経験を重ねるに連れプレイングマネージャーとして、数字管理、人員管理と売り場管理が主な仕事でした。 IT業界に転身して、IT研修事業を提供する子会社の新規立ち上げに関わりました。ここでもプレイングマネージャーとして、現場運営から予実管理までを行っていました。その経験が評価され、2019年9月に新しい会社の立ち上げにも関わり自身2度目の新会社立ち上げです。新会社はIT×福祉の会社で、障害者の方にIT知識を身に付けてもらい就労へ結びつける事業と、障害者の方を雇用して持っているIT技術を発揮してもらう事業の2つを軸としていました。その後、2020年11月よりカラビナテクノロジー株式会社にて採用広報で働いています。 私は、主体的に行動する性格と、スピード感を持って仕事をする習慣、それに小売業で培った今決めなければいけない決断力が武器だと考えております。

こんな人とつながりたい

・採用関係のお仕事手伝います(過去に10社ほどさせてもらいました) ・採用広報もしていて、採用広報のお仕事も出来ます

スキル(できること)

  1. Photoshop
  2. Illustrator
  3. PowerPoint
  4. Webデザイン
  5. 色彩検定
  6. HTML・CSS
  7. ECサイト制作
  8. SNSアカウント運用
  9. PR Times
  10. SEO
  11. YouTube
  12. to Bマーケティング
  13. to Cマーケティング
  14. 編集
  15. note
  16. 新規事業企画・開発
  17. 起業
  18. 地方創生
  19. HRテック
  20. メディア・ブログ運営
  21. クラウドファンディング
  22. オンラインサロン
  23. DX
  24. D2C
  25. to B営業
  26. to C営業
  27. 営業代行
  28. カスタマーサクセス
  29. 広報・PR
  30. 採用計画作成
  31. 採用代行
  32. 業務コンサル
  33. 人事コンサル
  34. 経営コンサル
  35. リモートワーク
  36. 複業(パラレルワーク)
  37. イベント企画・運営
  38. コミュニティ運営
  39. 勉強会企画・運営

興味関心(これからやりたいこと)

  1. Photoshop
  2. Illustrator
  3. Adobe XD
  4. UI/UXデザイン
  5. ロゴデザイン
  6. ECサイト制作
  7. 写真撮影

利用目的

  1. ビジネスパートナーを見つけたい
  2. まずは情報交換したい

その他プロフィール

出身地
福岡県
母校
日本大学
趣味
スポーツ / 旅行 / アウトドア / 買い物 / 読書 / グルメ / 料理
前職
株式会社ベルク

紹介できるつながり

紹介料の目安0円

タイトル

noteを毎日書いています。

職種

広報

経歴

学業 働きながら大学に通い卒業をしました。現在は社会人大学院に行こうかと考えています。 月8冊の本をここ2年は読むことが出来ています。最近では、「副業の教科書」に感銘を受け、一番好きな本は「ビジョナリー・カンパニー3衰退の五段階」です。 現在はIT系のコミュニティ「ChaChaTech」を地元立ち上げたり、子供向けプログラミング事業「CoderDojo北九州」も立ち上げました。 プライベート ファザーリング・ジャパン九州という父親の会に7年ほど前に入り、現在は理事としても活動しています。 地元の図書館で定期的に絵本の読み聞かせや、出張しての親子ダンボールワークショップなどを不定期で開催しています。 同市の男女共同参画推進委員で活動したり、福岡県のこども会議にも委員として参加させてもらいました。 働き方改革やジェンダー平等に取り組んでいければと活動をしています。 また、北九州市がSDGsの都市に選定されたということもあり、SDGsを北九州市から全国へ広める活動をしたいと考えてSDGsのワークショップを行える資格と取得して活動をもしています。 最近ではブログサービスのnoteでブログを書いており、毎日更新し続け現在では連続して500日を超えました。
紹介料の目安0円

タイトル

パラレルワーカーとして経営にも従事しています

職種

経営者・CXO

経歴

学業 働きながら大学に通い卒業をしました。現在は社会人大学院に行こうかと考えています。 月8冊の本をここ2年は読むことが出来ています。最近では、「副業の教科書」に感銘を受け、一番好きな本は「ビジョナリー・カンパニー3衰退の五段階」です。 現在はIT系のコミュニティ「ChaChaTech」を地元立ち上げたり、子供向けプログラミング事業「CoderDojo北九州」も立ち上げました。 プライベート ファザーリング・ジャパン九州という父親の会に7年ほど前に入り、現在は理事としても活動しています。 地元の図書館で定期的に絵本の読み聞かせや、出張しての親子ダンボールワークショップなどを不定期で開催しています。 同市の男女共同参画推進委員で活動したり、福岡県のこども会議にも委員として参加させてもらいました。 働き方改革やジェンダー平等に取り組んでいければと活動をしています。 また、北九州市がSDGsの都市に選定されたということもあり、SDGsを北九州市から全国へ広める活動をしたいと考えてSDGsのワークショップを行える資格と取得して活動をもしています。 最近ではブログサービスのnoteでブログを書いており、毎日更新し続け現在では連続して500日を超えました。

関連するユーザー(こちらのユーザーの方もおすすめです)

  • ayaka mikami


    会社員兼複業者歴10年
    東京都

    経理・人事歴10年

    初めまして! IT系のフリーランスの会社人事コンサルタントで勤めながら 転職エージェント、人事全般、IT関連の仕事に携わってます! フリーランス考えてる方、転職したい方、また一緒に仕事やっていける方を 探してます。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
  • 山﨑 健太


    フリーランス歴4年
    神奈川県

    経理・人事歴10年

    HRビジネスパートナー/人事・組織開発コンサルタント 経営戦略・事業戦略に基づき、採用戦略立案〜実行、組織開発、評価制度改善、研修設計など人事領域全般を支援。 エンジニア・デザイナー採用やベンチャー企業の新規事業立ち上げなど、多様なフェーズで経営層と並走し、採用から定着・活躍まで一貫して伴走可能。短期課題解決から中長期の体制構築まで対応します。 【詳細】 2021年に独立し、以降はIT業界を中心に採用戦略の立案から実務実行、組織設計、評価制度の改善まで幅広く支援。 現場の声と経営課題の双方を捉え、課題発見から施策設計、運用・改善までを一気通貫で行うスタイルを強みとしています。 短期的な採用課題への対応だけでなく、中長期的に機能する体制づくりや仕組み化にも注力しています。 >得意領域 ・エンジニア/デザイナー採用(自社採用計画立案〜実行、ダイレクトリクルーティング、媒体運用、エージェント活用) ・組織開発(チーム体制構築、ワークフロー設計、評価制度設計・運用) ・社員教育(マネジメント研修、1on1、オンボーディング整備) ・ベンチャー企業の新規事業立ち上げ支援(採用・体制構築・業務
  • 鈴木拓也

    株式会社エールライフ
    会社員歴1年

    経理・人事歴10年

    現在、株式会社エールライフにてSES事業部の営業責任者をやっています。 まだまだ小さい会社ですが、これから大きくしていきたいと考えています。 よろしくお願いいたします。
  • フルリモート@海外在住


    フリーランス歴5年
    東京都

    経理・人事歴7年

    人材採用に関わる経歴が7年以上(派遣、フリーランス、副業、中途)と1番長いです。 採用代行(RPO)として、リクルーティングアドバイザー(RA)とキャリアアドバイザー(CA)のいずれも従事経験あり。個人では複数サイト(ブログ、YouTUbe)を運営中。
  • 井関聡美


    会社経営者・CXO歴3年
    東京都/38歳

    経理・人事歴10年

    好きな場所で好きな人と好きに働く(フルリモート)

    採用特化のフリーランスを1年経験し、そのまま法人化しました。現在はRPO(採用代行)企業の代表としてクライアントの採用支援をしています。